FL開幕戦

更新が滞っておりました。

先週に親知らずの抜歯を行い、生活に苦しんでいました…笑

現場でも大きな声を出しにくい、笛が吹きにくいなどの問題があります。

ただ早口になりがちな自分の癖が、違和感があることにより、ゆっくりな口調で伝わりやすいかな?とプラスに感じる部分もあります!!笑

 

さて2年生のクラブトーナメントに続き、フューチャーリーグも開幕しました。

f:id:mfc14:20191114220704p:image
f:id:mfc14:20191114220710p:image

結果は0-3の負けとなりましたが、前期の0-4の試合内容と比べ大きく改善され、今後に繋がる試合となりました。

f:id:mfc14:20191114220658p:image
f:id:mfc14:20191114220638p:image
f:id:mfc14:20191114220647p:image

改善された要因としては約1ヶ月守備の個人技術・戦術を整理したことが1つです。

各状況における必要なアクションが、少しずつ染みついてきています。

ただ1ヶ月間の取り組みだけで改善したのではなく、1番の要因としては入団した4月からのコツコツした積み上げ、更にいえばジュニアからの積み上げがあってこその成長です。

クラブの試合結果はもちろん大事で、勝利を目指して取り組むことは大前提ですが、3年間でどれだけ成長できたか「過程」を大切にしていきたいです。

もちろんコーチも選手も勝ちたいですが、結果までの過程を大切にすることを念頭におきながら、コーチと選手が成長していける環境になればと思います。

現時点では良い方向へと進んでいるかな?と感じています。

今後もコツコツ成長していきます!!

 

p.s.

試合前の写真慣れてなさすぎ…笑

f:id:mfc14:20191114220103j:image
f:id:mfc14:20191114220100j:image

新チーム開幕戦

いよいよ開幕しました!

クラブトーナメント1回戦目です。

f:id:mfc14:20191105231436j:image

結果は0-5の敗戦となりました。

結果だけみると惨敗でしたが、内容は良く戦えていたと思います。

f:id:mfc14:20191105233013j:image

0-5で負けて言うセリフではないのは理解しているつもりですが、約1ヶ月取り組んできた守備の部分が「ほぼ」確実にミスなくやれていました。

ただこの「ほぼ」というところが課題として残っています。

攻撃はミスがあって点が入ることがありますが、守備はミスがあると失点に繋がってしまいます。

今の「ほぼ」ミスなくやれるプレーを、よりミスなくプレーできるように改善していく必要があります。

また失点は以下の割合で起こると言われています。

【セットプレー】20-30%

【組織攻撃】20%-30%

トランジション】40%-50%

これらのことを踏まえて、更なる改善をすることにより、安定した試合運びができるようになってくると考えます。

またサッカーは攻守一体で、ボールを奪うから攻撃することができ、ボールを失うことにより守備になります。

では技術が低く簡単に失ってしまうのは果たして攻撃なのか…?

こう考えると場合によっては、守備の為に行なっている練習があまり意味がなく、技術を磨くことにより失点を減らすと考えることもできますね。

だからこそ分析が必要なんですね。

f:id:mfc14:20191105233741j:image

試合のビデオは開始10分で三脚が倒れてしまい撮影続行できませんでした。

4.5mのデメリット発見ですね!

支えといてやーって言ってたのに!笑

f:id:mfc14:20191105233940j:image

そんな伸び代満載の彼らはサッカーノートを見る限り落ち込んでいるようです。

上手くいかなかった時や、敗戦した時はサッカーノートの提出率・内容の質がガクっと落ちます…笑

この辺りの精神的な部分を含めて改善が必要ですね。

 

p.s.河川敷グランド復活!?

グランド整備のお手伝いしていただきました皆様ありがとうございました。

選手も良く頑張ってくれました。

f:id:mfc14:20191105234602j:image
f:id:mfc14:20191105234559j:image

高円宮杯関西大会視察

本日は高円宮杯関西大会の視察へ!

高校サッカー選手権と迷った結果、関西大会を選択しました。

その理由は同年代の関西トップレベルを知ること、関西大会に出場した際のシュミレーションとして雰囲気を感じる、この2点が主な理由です。

私用の為1試合のみの視察でしたが、非常に学びになる時間でした。

あくまで視察の為、フラットな目線で観戦しようと思っていましたが、ガッツリ保護者の方々の近くに入ってしまいました…笑

f:id:mfc14:20191103232006j:image

保護者の方の、ワンプレーに対し一喜一憂する姿に思わずつられ、自分もチャンスがあれば前のめりになり、ピンチが去ればホッと胸を撫で下ろす、応援団の一部になっていました。

ベンチからはなかなか観えない部分ですが、実際保護者の方々の近くに立ち、改めて応援されることにより生まれる力、支えてもらってることを実感しました。

f:id:mfc14:20191103232948j:image

明日はクラブトーナメント開幕戦です。

応援したくなるようなチーム、ワンプレーに熱くなれるような試合にできればと思っております!!

指導できる喜び

本日は担当チームの指導できる時間は短く、毎年お世話になってるジュニアチームへのチラシ配布や、試合運営のサポートなどを行っていました。

月に1.2回このような日があります。笑

オフ期間や、このような日は本当に指導できる喜びを感じます。

決して綺麗事ではなく、自分が好きなサッカーをサッカーが好きな子供達と過ごす時間は何ものにも代え難いものです。

嫌々?始まったサッカーコーチですが(笑)、日々の振り返りやライセンス講習会などから指導の深さを学び、今ではその奥深さにどっぷり浸かってます。

自分が思い描く指導者とはまだまだほど遠いですが、自身の成長が選手の成長に繋がっていると痛感しています。

f:id:mfc14:20191102224044j:image

さて、今の担当チームの選手達に成長してもらう為には…もっとハードワークが必要です!!笑

秘密兵器導入!

新たな仲間が出来ました。

f:id:mfc14:20191029000536j:image

4.5mあります…!!(高い!)

以前からずっと、買うか買わまいか悩んでいましたが、新シーズンに向けてようやく決心がつき購入しました。

それに合わせてビデオカメラ、電動雲台も購入しました。

実際の使用方法は三脚に電動雲台を取り付け、そこにカメラを装着し三脚を伸ばして伸ばして…iPadで映像を確認しながら雲台を遠隔操作で動かすという、書いてるとよく分からないですね…笑

f:id:mfc14:20191029000933p:image
f:id:mfc14:20191029000938p:image
f:id:mfc14:20191029000944p:image

だいたい2階くらいの高さでしょうか?

映像を確認すると購入して良かったと言い切れます!!

昨シーズンからビデオ分析を導入し、その効果に驚かされました。

選手の戦術理解度が上がり、使用する言葉の変化、ハーフタイムの分析、試合中の改善など、様々な面でプラスになることがありました。

この新たな仲間と共に、更に分析の質を高めていこうと思います!

ホームグラウンド!

ホームグラウンドの守口河川敷!

久しぶりに練習で使用しました。

大枝公園ができるまでは、木・金曜日に練習で使用させていただいてました。

僕が現役の頃から使用しているので、随分と長くお世話になっています。

弱点は水捌けの悪さ…!!

f:id:mfc14:20191025223134j:image

f:id:mfc14:20191025223143j:image

昨日から今日の昼にかけての雨で、かなり荒れた状況になっていました。笑

コート内を更に荒れさせることはできないので、コート外(天然芝?笑)のエリアで練習を行いました。

f:id:mfc14:20191025224347j:image

f:id:mfc14:20191025224357j:image

照明を使うと意外と明るく、選手達も普段プレーすることがない慣れない環境で非常に盛り上がっていました!

90分丸々ミニゲームを行いました♪

 

普段は人工芝で練習していますが、たまにこういったピッチでプレーすると、恵まれた環境にいることに気づけます。

またサッカーをプレーできることの喜び、サポートしてもらってる保護者の皆様への感謝など、目に見えないものに気づけるキッカケにもなったかなと思います。

さて、今週は守口河川敷で試合はありませんが、来週は使用予定です。

この状態から、試合をできる状態に整備しなければいけないので、内心焦っています…。

10/22の1日!

本日は久しぶりにフルコースでした。

午前 低学年 マラガcup!U8

午後 高学年 マラガcup!U12

夕方 中学生 通常TR

 

午前

主催のMalaga cf cup!U8!!

2チームエントリーでたくさん出場できたのがなにより良かったですね。

f:id:mfc14:20191022232511j:image

f:id:mfc14:20191022232420j:image

結果からいうと優勝と最下位でしたが、取り組む姿勢は凄く良かったです。

最下位になったチームは各試合で点差がついてしまうこともありましたが、必死に食らいついていこうという意識を感じ、伸び代を感じることができました。

「今日は負けても、1年後再戦した時に勝てるように、この試合を全力で頑張ろう!」ということを繰り返し伝えていましたが、プレーで体現してくれました。

それは決して今日で改善されたことではなく、日々の練習で取り組んでいるからこそ現れた結果だと思います。

低学年の子達はサッカーの目的に忠実で、あらゆる面で「サッカーとはなにか!?」と考えさせてくれます…。

 

午後

主催のMalaga cf cup!U12!!

主催大会では同点になった場合、シュートアウト合戦採用しています。

シュートアウト合戦とは、センターマークから笛の合図で10秒以内にシュートを打ち、得点を競い合うルール

初めて自チームのシュートアウト合戦を観ましたが、PKよりもハラハラ…ドキドキしますね…笑

やはりPKでもシュートアウトでも、GKがシュートストップできればスーパーヒーロー!!!

PKにも様々な駆け引きがありますが、シュートアウトはよりゲームに生かされる駆け引きが多いという印象です。

 

夕方

中学生の練習では、最近ずっと言っている「休憩してる選手がコーチングで関わろう」ということを少し意識してできてきたのかな?と感じました。

良いプレーがあれば褒める、気付いてないことがあれば教えてあげる。

単純なことですが、これだけで全員が気を張った状態になり、練習の質が高くなると感じています。

※エディージョーンズの奇跡のレッスンを参考にしました

 

各学年本当に成長を感じた1日でした。

中学生の成長が分かりにくいのは自分が担当しているからでしょうか?笑

もっと頑張ります!いや、もっと頑張ってもらいます!!!